『ANA&JALCAエントリーコンサルティング』の締め切り後に、ご相談くださったクライアントT様。
それはJALES締め切り2日前。
JALのESをどのように書いたら良いのかというお悩みをお持ちでした。
ES添削無制限のサービスではなく、個別コンサルティング時間の範囲で添削アドバイスすることとなりました。
90分の時間内でヒアリングを行い、適切なエピソードや軸を発掘し完成!!
お話を伺うと様々な思いや価値観が溢れ出てきたT様。
この一回のコンサルティングで最速完成となりました。
そのT様のご感想はこちら
______________
◇ご参加前のお悩みは何でしたか?
ANAやJALのHPを見て企業研究をして書いたつもりのESは「他の誰かが提出しても言えるよね」といった一般論を並べただけの沢山くるESに埋もれてしまう様な物だと思ったからです。
正直ANAとJALの違いもあまり分からずに焦りを感じておりました。
◇参加されて、どんな学び・気づきがありましたか?
ANAとJALの欲している人物像がはっきり見えた様に思います。
似ている様で全く違う会社なんだという事に気付けました。
◇コンサルティングはいかがでしたか?
企業のカラーに沿ったESになる様に、お話を聞いてくださりながら的確に自分にしか書けない文章、言えない様な内容を引き出してくださいます!
◇吉ちえりの印象はいかがでしたか?
知的かつ上品な雰囲気を纏っている綺麗な方が第一印象です。
ちえりさんのCA時代の出来事などを聞いているうちにとっても明るく気さくで親しみやすいお姉さんという印象へ変わって行きました!
緊急事態が収束しましたら是非ちえりさんが開催されるお茶会に参加させていただきたいです!
◇どんな方にオススメしたいですか?
「こんな時期にES出してもどうせ」と投げやりにならず、完璧にESを仕上げて自信を持って出せるようにぜひレッスンを受けてみてください!
ちえりさんが力になってくださいます!諦めずに頑張りましょう!
___________
ありがとうございました。
この記事へのコメントはありません。